ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE 第5戦モビリティリゾートもてぎ

ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE 第5戦モビリティリゾートもてぎ

ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE 第3戦スポーツランドSUGO ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE 第5戦モビリティリゾートもてぎ 読み終えるまでおよそ1 分 ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE 第6戦岡山国際サーキット
AUGUST 31- SEPTEMBER 1 [THU/FRI] FINE / DRY
Practice
2023年のスーパー耐久シリーズはいよいよ後半戦。第5戦の舞台は、栃木県のモビリティリゾートもてぎだ。
ST-1クラスをリードするシンティアム アップル KTMは、開催がなかった第4戦オートポリスをはさみ、連勝を伸ばすべくレースウイークに臨んだ。
迎えた第5戦の週末は、8月31日(木)に3時間行われた特別スポーツから気温35度に近づこうかという酷暑のなかで行われた。
シンティアム アップル KTMは吉本大樹がステアリングを握り、ブレーキの焼き入れ等週末に向けた作業を進めた。
明けた9月1日(金)は、初日同様の酷暑のなか、午前10時45分からグループ1/Xの専有走行が行われ、シンティアム アップル KTMは加藤寛規から走行を開始。
7周を走った後、井田太陽に交代し16周を走行。
終盤には2分00秒439というベストタイムを記録した。
午後2時から行われた2時間の専有走行は、全クラスが混走。
とはいえ今回はST-5クラスが参加していないことから、速度差はいつもよりも楽な状況だ。
そんななか、加藤、高橋一穂、井田がひんぱんに交代しながら周回。
加藤が記録した2分00秒494がこの専有走行のベストタイムとなった。
順調な2日間ではあったものの、高橋が今回もドライビングに苦戦していること、そしてライバルの#47 アストンマーティンがコースに合っており、速いことが懸念された。
SEPTEMBER 2 [SAT] FINE / DRY
QUALIFY
迎えた9月2日(土)の予選日も、モビリティリゾートもてぎは酷暑のなかで午前10時からウォームアップが行われ、シンティアム アップル KTMは4人のドライバーが交代して周回。
加藤が1分59秒960までタイムを縮め、高橋の走行時間を多めにとって1時間の走行を終えた。
午後の公式予選では、まずはAドライバー予選で井田が1分59秒990を記録すると、Bドライバー予選で1分58秒573を記録。
合算では#47 アストンマーティンに対して1.5秒近いギャップをつけてST-1クラスのポールポジションを獲得してみせた。
そして、高橋は「今日も苦戦している」とCドライバー予選では2分03秒439を記録するも、表情はまだ明るくない。
予選後もドライビングへの研究を重ねた。
そして、奇しくもこの日が誕生日だった吉本大樹は、決勝レースを見据えたセットアップを確認しつつ2分00秒845を記録し、Dドライバー予選を締めくくった。
タイム差はあれど、#47 アストンマーティンとは決勝も激しい戦いになることも予想された。
SEPTEMBER 3 [SUN] FINE / DRY
RACE
この週末、酷暑が続くレースウイークとなっていたもてぎだが、迎えた9月3日(日)も厳しい暑さのなかで迎えた。
スタート時は気温33度/路面温度42度という厳しい状況となっていたが、幸いなのはKTM GT-Xは比較的コックピット内に風がとおり、ドライバーには暑さの面で優しいことだ。
午前11時14分にスタートが切られた決勝レースで、シンティアム アップル KTMのスタートドライバーを務めたのは吉本。
ただ、レース開始直後、ストレートスピードに優る#47 アストンマーティンがシンティアム アップル KTMをかわしていく。
1周の速さならばシンティアム アップル KTMに分があるが、直線が速いとなかなか抜き返すことができない。
吉本はしばらく前を追いながらのレースを強いられた。
しかし、酷暑のなかタイヤの消耗に少しずつ差がついていった。
吉本は#47 アストンマーティンをかわしトップへ浮上する。
一方、#47 アストンマーティンはST-X車両に接触されサイドミラーを破損。
接触されたST-X車両は、グラベルにストップしてしまった。
このタイミングでチームは、吉本を呼び戻す。
ストップ車両処理のためにフルコースイエロー(FCY)が出される気配が濃厚だった。
FCY中のピットインは禁じられるが、その直前に入ることができれば大きなマージンを得られる。
チームはそのギリギリのピットインを成功させ、ドライバー交代を実施しリードを得た。
さらに、#47 アストンマーティンはミラー修復に時間をかけることに。
これでシンティアム アップル KTMにとっては楽な展開となっていった。
とはいえ、その差は何かがあればすぐにひっくり返されてしまう恐れもあった。
吉本から交代した加藤は、その後一度ピットインした後、78周目までの長丁場をこなし、高橋にドライバー交代した。
この週末も少しずつ速さを取り戻していた高橋は、スティント序盤こそタイヤカスを拾ってしまうなど苦しんだが、次第にラップタイムも2分06秒台から2分05秒台へ。
89周までしっかりと繋ぎきり、最後は井田にステアリングを託した。
井田は、その後も暑さが続くなか、不安があったブレーキとタイヤを労りながら、ダブルスティントを敢行。
他クラス車両の火災によるFCY時のピットインなども行いながら、好ペースを活かし、最後は#47 アストンマーティンとの差を1周つけてフィニッシュ。
3連勝を飾りランキング首位をキープした。
とはいえ、#47 アストンマーティンがタイムロスを喫していることを考えると差が大きいわけではない。
残り2レース、チームは速さと強さを追求していく。

DRIVER COMMENTS
Taiyo IDA 井田 太陽
「それほど楽に勝てたわけではないので、なんとか勝てた……という感じでしたね。
レース中ずっとブレーキもタイヤも厳しい状況でしたが、僕のスティントのときは比較的リードが大きかったので、その安全マージンのなかで走ることができました。
そこが要因ではないでしょうか。
次戦は岡山でのレースですが、ここも楽ではないと思います。
みんなでしっかり走って、バシッと勝つことができればと思っています」

Hiroki KATO 加藤 寛規
「専有走行からさまざまな懸念された点を、スタッフがしっかりと対策してくれていたので、大きなトラブルもまったく出ず、順調に走り切ることができましたね。
全員のドライバーがちゃんと走り切ったので、内容も良かったのではないでしょうか。
向こうのトラブルに助けられたところもありますが、自分たちがすべきことをできているので、残り岡山、富士の2戦は苦しいところもありますが頑張りたいと思います」

Kazuho TAKAHASHI 高橋 一穂
「自分のスティント序盤のペースはあまり良くなかったですね。
結果的にこれで3連勝することはできましたが、毎戦ギリギリの戦いなので楽な展開ではないですね。
それほど離れているわけでもないし、今回もクルマはしっかりと走り切ってくれましたが、それほどトラブルがないわけでもないですからね。
連勝におごることなく、しっかりと次戦も気を引き締めて頑張っていきたいです」

Hiroki YOSHIMOTO 吉本 大樹
「序盤は相手も速く、ぜんぜんついていけませでした。
重量が軽い分、こちらが楽になって前に行くことができましたが、なかなか簡単ではないスティントでしたね。
今回ライバルが接触で車両修復を行ったことで、僕たちは精神的にも落ち着いてレースができたと思います。
皆さんのレースペースも速かったですし、強さをみせられたのではないでしょうか。
次戦は乗らない予定なので、みんなに頑張ってもらいます」

Round.5 RESULTS